鹿児島グルメ食べ歩き&おすすめスポット

鹿児島の美味しいお店、おすすめスポット、イベント等、見ていて楽しくなるブログを目指して情報発信していきます❣


またまた久々の更新💦

今日は、宮崎県都城市の東霧島神社がパワースポットらしいと言うことで、
やって来ました。


IMG_5934

東霧島神社と書いて、「つまきりしまじんじゃ」と読むみたいですね。



IMG_5935

中々立派な鳥居です。

鳥居をくぐると、すぐ駐車場がありました。



IMG_5937


とても広い駐車場

IMG_5938


お手洗いもちゃんとあります

IMG_5936


案内図もありました。 想像してたよりも広い!

IMG_5939

看板猫?が2匹迎えてくれました

IMG_5940


御神殿へと向かいます

IMG_5941


IMG_5942

しばらく歩くと大きな杉の木が現れました。

IMG_5943


IMG_5944

そして、第2の鳥居

IMG_5945

今度は鬼が現れました。何で鬼??

そしてその先に、見える階段が結構な急勾配。



IMG_5946


IMG_5948

階段と言うより、岩場を登ってる感じで足腰きつい💦

少し前をサクサク登って行く主人…

もはや私にとっては登山なんですけど。


あとからネットで調べてみたら、どうやらこの階段には伝説があって、
その昔、霧島山の麓の村に住む美しい娘を気に入った赤鬼が、娘の父親に娘を嫁にくれと申し出ました。

鬼に娘をやりたくない父親が霧島の神様に相談したところ、神様は鬼に、
「一晩の間に、神殿に通じる階段を1000個の石を使って作れれば、娘を嫁にしてやる、できなければこの地を去りなさい」と難題を突きつけました。

ところが鬼はとても力持ちなので、どんどん石を積み上げていきます。
いよいよ999個まできたところで神様があわてて東の空を少しだけ明るくして鶏を鳴かせ、夜明けを迎えたので娘は鬼と結婚することなく、鬼は山奥へと戻って行ったという伝説があり「鬼磐(おにいわ)階段」と言うらしい。

また、この階段は、天台宗・真言宗の僧侶が一心に呪文を唱えながら昇り修行したと言われ、一心に願い事を唱えて振り向かずに昇りきることで、願いが叶う「振り向かずの坂」と言われているみたい。

そんな伝説あったのね。

先に情報仕入れてから来たら良かった。

普通に振り向いてしまったじゃない。

運動不足の私は、フラフラになりながら頂上へ到着。

太鼓が置いてある


IMG_5950

龍神太鼓を3回打つといいみたい

IMG_5949


そして御本殿

IMG_5951

参拝が終わり、帰りもまた急勾配の階段を降りようとしたら、隣に坂道を発見。

IMG_5952

坂道の方で、のんびり帰りました。

途中、池もあり、鯉も泳いでいました。


IMG_5953


独特の雰囲気のある良いパワースポットでした

名前
東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)

営業時間
参拝自由

定休日

参拝自由

電話番号
0986621713

駐車場
有(500台)


住所
宮崎県都城市高崎町東霧島1560

⭐️地図⭐️



久しぶりの更新

今日もとにかく暑い🥵
と言うことで、本日のランチは涼を求めて、
出水市にある、そうめん流し【流れ庵】へ。


鹿児島市内から入来峠を越え、更に紫尾峠を越えてやってきました。

国道328号から山の中へと入って行きます。

IMG_5350

車で3分程進むと、入口が見えて来ました
IMG_5353

駐車場も広い
IMG_5355

11時過ぎに到着しましたが、もう営業していました
IMG_5356

お店の入口
IMG_5358

先にテーブルを決めてから食券を買うみたいですね
IMG_5359

券売機で、鶏の唐揚げセット1400円と、
マスの塩焼きセット1400円を購入

IMG_5377

メニューをよく見ると、鹿の唐揚げやいのししの唐揚げもありました。

店内も中々の雰囲気

IMG_5360


席から見える景色もとても涼しげ
IMG_5362

IMG_5365

FullSizeRender


川のせせらぎの音を聴きながら、しばし癒されていると


そうめん来ました 早速流します
IMG_5370

そして、マスの塩焼き
FullSizeRender

鯉こく
IMG_5373
鯉こくの味噌が甘くて美味しい

おにぎり

IMG_5371

唐揚げ
IMG_5376
カラッと揚がった塩味の唐揚げもまた最高

IMG_5379

料理も美味しく、涼しくて爽やかな場所でした。

ご馳走様でした



店名
鹿児島そうめん流し【流れ庵】

営業時間
(7月〜8月)平日11:00〜15:00(LO14:30)
      土、日、祝祭日11:00〜19:30(LO19:00)

定休日
7月〜8月営業期間中無休(天候次第で臨時休業あり)

電話番号
0996626512

駐車場


住所
鹿児島県出水市武本5222

⭐️地図⭐️




本日のランチは、鴨池新町にある、
レンブラントホテル内の【レストラン フォーリーフガーデン】へ。

こちらのバイキングは、9月いっぱいまで北海道&沖縄フェアをやっているそうなんです。

ランチ料金は大人1750円(税込)の
後払い制。

9月は90分制限みたいです。

IMG_4411

IMG_4415

店内からは桜島も綺麗に見えます。
IMG_4416

北海道フェアコーナー。
IMG_4419

ザンギ、グラタン、シチュー、カニクリームコロッケ等、
美味しそうな料理が並んでいます。

別の場所には、北海道ラーメンもありました。

沖縄フェアコーナー。
IMG_4422

ゴーヤチャンプルや、沖縄そば、豚の角煮等、沖縄らしい料理がずらり。

サラダコーナー
IMG_4412

そして今日の1番の目的

鮭とイクラの親子乗っけ盛り
FullSizeRender

鮭とイクラを好きなだけ食べられる夢のような丼

もちろんおかわりしました

どれもこれも美味しい料理ばかりでしたが、特に北海道シチューが濃厚で私は好きでした。

そしてデザートは北海道濃厚ソフトクリーム
FullSizeRender

生クリームのように濃厚でとても美味しい。

今回初めての来店でしたが、
北海道&沖縄フェアの時はまた来ようと主人と話し、
まだ行った事のない北海道や沖縄へ
思いを馳せながら店を後にしました。

ご馳走さまでした(^^♪

店名
レストラン フォーリーフガーデン

営業時間
ランチ 11:30~14:30

定休日
無休

電話番号
0992572705

駐車場
有(レストラン利用者は2時間無料)

住所
鹿児島市鴨池新町22-1

⭐️地図⭐️





このページのトップヘ