出水市にある、出水武家屋敷群の各所に1年間の期間限定で、
薩摩にゆかりのある明治維新の偉人たちが砂像【シラス像】
となってその姿を現しました。
世界的サンドアーティストの吉野弘一さんと言う方が作られたそうです。
旧二階堂邸へ世界的サンドアーティストの吉野弘一さんと言う方が作られたそうです。
西郷どん、迫力あります。
シラスは、海砂などとは違い、粒子が細かく、軽石、ぼらなどを
大量に含み、固まりにくく溶けやすいので彫像にはとても難解な素材
だそうですが、それでこのクオリティは素晴らしいですね。
坂元龍馬とおりょう
五代友厚像もこの辺りにあるはず、と探してみたのですが見付からず、
あまりの暑さにバテて諦めました
あまりの暑さにバテて諦めました
なので、行かれる時は熱中症対策を万全にして行くか、
少し涼しくなってから行かれる事をおすすめします。
少し涼しくなってから行かれる事をおすすめします。
他にも島津斉彬や明治維新の偉人達が、点在しているそうですよ。
名称
明治維新シラス像パーク
期間
平成29年12月27日~平成30年12月下旬まで
電話番号
0996632111(出水実行委員会)
住所
鹿児島県出水市麓町10
⭐️地図⭐️
明治維新シラス像パーク
期間
平成29年12月27日~平成30年12月下旬まで
電話番号
0996632111(出水実行委員会)
住所
鹿児島県出水市麓町10
⭐️地図⭐️
コメント