薩摩川内市祁答院町藺牟田にある
【藺牟田池】。
飯盛山の噴火によりできた火口湖で、
周囲は約4キロ、最深は3.5メートル、
7つの外輪山に囲まれた静かな池です。


IMG_3356

周囲の湖畔には梅や桜などの並木があり、春は花見、秋は紅葉を楽しむ事ができます。
IMG_3365

今の時期は紅葉が少し色づいていました。
見頃はもうすぐかな。

IMG_3364


池では白鳥も優雅に泳いでいます。
貸しボートもあるので、白鳥を眺めながらのんびりするのも良さそう。

IMG_3390

水面まで降りてみると寄ってきました
IMG_3358

カメラ目線(笑)
IMG_3361

池には「浮島」と呼ばれる泥炭が300近くあり、低層湿原で
これだけ見られるのは珍しい事から、国の天然記念物に指定されています。

IMG_3368


そして、希少野生植物種であるベッコウトンボや水鳥の生息する
貴重な湿地として2005年ラムサール条約に登録されました。

IMG_3369


池の周りは整備されていて、歩いてまわったりサイクリングもできます。
レンタサイクルもありますよ。

IMG_3366


駐車場の近くには、生態系保存資料施設「アクアイム」もあり、
生態系について色々知る事もできます。

IMG_3393


池の周りの7つの外輪山は登山もできます。
1つずつ登る事も出来ますが、7つの山を1周する事もできます。

IMG_3375


登山で汗を流した後は、近くの藺牟田温泉でゆっくりと
疲れを取るのも良さそうです。

IMG_3397

夏は花火大会もあり、多くの人で賑わいます。
近くにはキャンプ場もあり、アウトドア好きにはたまらない場所となっています。


名称
藺牟田池自然公園(いむたいけしぜんこうえん)

電話番号
0996551111(薩摩川内市役所 祁答院支所)

駐車場


住所
鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田

⭐️地図⭐️