鹿児島グルメ食べ歩き&おすすめスポット

鹿児島の美味しいお店、おすすめスポット、イベント等、見ていて楽しくなるブログを目指して情報発信していきます❣

タグ:鹿児島グルメ


久しぶりの更新

今日もとにかく暑い🥵
と言うことで、本日のランチは涼を求めて、
出水市にある、そうめん流し【流れ庵】へ。


鹿児島市内から入来峠を越え、更に紫尾峠を越えてやってきました。

国道328号から山の中へと入って行きます。

IMG_5350

車で3分程進むと、入口が見えて来ました
IMG_5353

駐車場も広い
IMG_5355

11時過ぎに到着しましたが、もう営業していました
IMG_5356

お店の入口
IMG_5358

先にテーブルを決めてから食券を買うみたいですね
IMG_5359

券売機で、鶏の唐揚げセット1400円と、
マスの塩焼きセット1400円を購入

IMG_5377

メニューをよく見ると、鹿の唐揚げやいのししの唐揚げもありました。

店内も中々の雰囲気

IMG_5360


席から見える景色もとても涼しげ
IMG_5362

IMG_5365

FullSizeRender


川のせせらぎの音を聴きながら、しばし癒されていると


そうめん来ました 早速流します
IMG_5370

そして、マスの塩焼き
FullSizeRender

鯉こく
IMG_5373
鯉こくの味噌が甘くて美味しい

おにぎり

IMG_5371

唐揚げ
IMG_5376
カラッと揚がった塩味の唐揚げもまた最高

IMG_5379

料理も美味しく、涼しくて爽やかな場所でした。

ご馳走様でした



店名
鹿児島そうめん流し【流れ庵】

営業時間
(7月〜8月)平日11:00〜15:00(LO14:30)
      土、日、祝祭日11:00〜19:30(LO19:00)

定休日
7月〜8月営業期間中無休(天候次第で臨時休業あり)

電話番号
0996626512

駐車場


住所
鹿児島県出水市武本5222

⭐️地図⭐️




本日のランチは、鴨池新町にある、
レンブラントホテル内の【レストラン フォーリーフガーデン】へ。

こちらのバイキングは、9月いっぱいまで北海道&沖縄フェアをやっているそうなんです。

ランチ料金は大人1750円(税込)の
後払い制。

9月は90分制限みたいです。

IMG_4411

IMG_4415

店内からは桜島も綺麗に見えます。
IMG_4416

北海道フェアコーナー。
IMG_4419

ザンギ、グラタン、シチュー、カニクリームコロッケ等、
美味しそうな料理が並んでいます。

別の場所には、北海道ラーメンもありました。

沖縄フェアコーナー。
IMG_4422

ゴーヤチャンプルや、沖縄そば、豚の角煮等、沖縄らしい料理がずらり。

サラダコーナー
IMG_4412

そして今日の1番の目的

鮭とイクラの親子乗っけ盛り
FullSizeRender

鮭とイクラを好きなだけ食べられる夢のような丼

もちろんおかわりしました

どれもこれも美味しい料理ばかりでしたが、特に北海道シチューが濃厚で私は好きでした。

そしてデザートは北海道濃厚ソフトクリーム
FullSizeRender

生クリームのように濃厚でとても美味しい。

今回初めての来店でしたが、
北海道&沖縄フェアの時はまた来ようと主人と話し、
まだ行った事のない北海道や沖縄へ
思いを馳せながら店を後にしました。

ご馳走さまでした(^^♪

店名
レストラン フォーリーフガーデン

営業時間
ランチ 11:30~14:30

定休日
無休

電話番号
099-257-2705

駐車場
有(レストラン利用者は2時間無料)

住所
鹿児島市鴨池新町22-1

⭐️地図⭐️





本日のランチは、姶良郡湧水町にある
【竹中池そうめん流し】へ。

初めて来て見ましたが、池の上に建てられており、
京都の「川床」を思わせるような何とも涼しげな雰囲気。

IMG_4230


そして水が透き通っていてとても綺麗
IMG_4209

IMG_4229


11時半頃来ましたが、もう多くの人で賑わっていました。
IMG_4214


メニュー
IMG_4216

IMG_4217


先に食券を購入します。

そうめんセット1650円(税込)を2人前注文しました。
(そうめん・マス塩焼き・鯉のあらい・鯉こく)

おにぎりは含まれていなかったので
別で注文180円(税込)。

席に座りしばし待っていると、

来ました!そうめん
IMG_4218


マスの塩焼き。こんなにサイズが大きいのは初めてかも。
IMG_4219


鯉のあらい。身が厚い。
IMG_4220


鯉こく。アラが多めです。
IMG_4221


おにぎり
FullSizeRender


IMG_4225


そして味の方は・・全部美味しい!

そうめんのつゆも甘めで、好きな味でした。


IMG_4224


そして漬物3種類も食べ放題。
FullSizeRender

懐かしい〜

スイカの漬物を頂きました。

鹿児島のそうめん流しと言えば
【唐船峡】が有名ですが、
ここもとても涼しく、味も美味しいので、主人もとても気に入って、
毎年来ようと言いながら店を後にしました。

ご馳走さまでした(^^♪

店名
竹中池そうめん流し

営業時間
10:00~19:00

定休日
荒天時は休み

電話番号
0995-75-2318

駐車場
有(100台)

住所
鹿児島県姶良郡湧水町川添1032-6


⭐️地図⭐️






本日のランチは、
鹿児島市池之上町にある
【かんまち商店】。

魚屋さんですが、食堂にもなっていて、テレビでも放送される人気店です。

今回2度目の来店です。
IMG_4166

いつもは開店直後から行列が出来ているんですが、
今日はラッキーな事にすぐ入れました。

メニューはこれだけ。
IMG_4168


海鮮丼850円(税抜)と刺身定食850円(税抜)を注文しました。


海鮮丼来ました!
FullSizeRender

海鮮丼、アラの入った味噌汁、小鉢3品が付いてきます。

ネタの種類も8種類程で、1つ1つが大きい!
IMG_4170

素人の私でも新鮮だと分かる程、生臭みもなくとても美味しいです。

ご飯が見えませんが、下に酢飯が敷き詰められています。

そしてこちらが主人が注文した刺身定食。
IMG_4171

こちらもネタが8種類程で、1つ1つ大きい。
IMG_4172

1種類だけネタが違い、海鮮丼ではトビコでしたが、
刺身定食では赤貝が入っていました。

サバもシメサバじゃなく、新鮮じゃないと食べられない刺身ですよ
IMG_4173

刺身定食のご飯は酢飯じゃなく、
普通のご飯になっています。

この味とボリュームで、850円(税抜)は安いと思います。

とても美味しいコスパ良しの満足ランチでした。

ご馳走さまでした(^^♪

店名
かんまち商店

営業時間
11:00~なくなり次第終了(お食事)
※魚屋の営業時間は9:00~20:00

定休日
木曜日、日曜日、祝日

電話番号
099-248-3460

駐車場
有(5台)

住所
鹿児島市池之上町6-19 榎園ビル1F

⭐️地図⭐️





本日のランチは、鹿児島市西田にある【たこ八食堂】へ。

IMG_4073

実は3日前にもここを訪れたのですが、どうしても気になるメニューがあり、また再度訪れました。

店内に入ると、まさに昭和!

今日も女将さんが、1人で切り盛りしています。

また来ましたよ〜。

そして激安メニュー。
IMG_4070


前回はお好み焼きを食べましたが、
(詳細は3日前のブログに載せています)

今日は気になるメニュー

ちゃんぽん350円(税込)と、
焼きそば(大)350円(税込)
を注文しました。

その安さにも驚きますが、お好み焼き屋さんのちゃんぽんてどんなだろうと期待が膨らみます。


来ました!ちゃんぽん
FullSizeRender


見た目は和風ちゃんぽん。


スープは透き通ったあっさりスープ。
FullSizeRender


麺は太めのよくあるちゃんぽん麺。
FullSizeRender


私には味が薄かったので、コショウで調整しました。

とてもあっさりした和風ちゃんぽんが昔ながらの食堂のちゃんぽんと言った感じです。


そして主人が注文した焼きそば(大)
FullSizeRender


350円でこのボリューム!
目玉焼きも乗っています。
麺もしっかりほぐれていて、パリパリとした所もあり、美味しい。

この先も、長く残してほしいお店です。

ご馳走さまでした(^^♪

店名
たこ八食堂

営業時間
11:00~19:20

定休日
不定休

電話番号
099-252-4487

駐車場


住所
鹿児島市西田3-8-20

⭐️地図⭐️



このページのトップヘ